2012年3月27日火曜日

アマガミSSことで僕思うんですけどあれ1つの編が4話て少ないと思いません初めて...

アマガミSSことで僕思うんですけどあれ1つの編が4話て少ないと思いません初めて見たときもう終わりって思いませんかせめて一編10話はやってほしいと思いませんかあれは短すぎる皆さんはどう思いますかおしえてく

ください







深夜枠で1年続きというのは難しいのです。

10話を6人となると60話。約1年ちょっとです。

深夜枠というのは大体が長くて2クールですしね。TBSも他に放送したい物があるのでしょう。





確かに、ご褒美イベントなどを全部入れてしまおう!というのであれば10話くらい要するのかもしれませんがそうした場合、ストーリーの進みがスムーズに運びません。

原作プレイ者が楽しむ為だけのものでしたらそれでも充分かと思いますが、アニメなので目に留まったら見るというアニメから入る人もいます。

アマガミサイドとしてはそういった方が楽しめ、なおかつこれで興味を持ったらゲームも買ってもらおう、ということなんじゃないでしょうか。

エビコレ+アマガミの発売が冬というのもそういう意図がある可能性が高いので……



本来、こういった形のゲームをアニメ化する場合はメインキャラクター(大体はパッケージヒロインなどが多いです)をのルートのみを放送するか、特定の相手と恋愛関係を持たずにハーレム方向へ持っていくというケースが多いです。

アマガミの前作という位置づけにもできるキミキスがアニメ化した際には、何股もかけるというのを回避し、なおかつ全員出したいという方向で製作されました。

しかしその結果主人公と結ばれるヒロイン以外のヒロインは、新たに増やした主人公の友人、という存在と付き合うことになる作品としてしまい大不評でした。

それを回避する為にも今回の形式にしたんだと思います。



要するに私としては、前作の教訓を生かして、なんとか2クールに収めようとした結果がこの4話なのではないかと思います。

DVDで補完もあるみたいなので、私は事情を考えるとまあ仕方ないかなという気持ちですね








自分も短いと思います。

4話で終わらせてしかも展開早すぎだし・・・



でも、6人で4話 4×6=24話になります。

視聴者側は短いと思うんですが、作者側は丁度いいと思ってると思います。







一人あたり10話もやったら2~3人で終わっちゃうと思うけど。

まさか6人で60話とか無茶なこと言わないよね?

世の中そんな無謀な企画に金を出すアホな出資者はいません。

今ではかなりヒットの確率が高いものでも金が集まらないのに。



話に絡むヒロインをリストラして1本のストーリーとしてまとめるか

今みたいに4話×6人にするのが最善の策だ思うよ。

世の中には2話×6人の1クール作品だって有るんだから。







気持ちは分かりますが

原作自体そこまでストーリーは長くありません。



あの形式は、ある意味

アマガミ独特で個性なのだと思います。



それよりも美也パートが見たいですね俺は(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿